海上工事に加え、大型陸上工事を手掛ける高い技術力が特徴、支店一丸となって目標達成へ注力しています海上工事に関する豊富なノウハウと、ICTの応用で環境にも地域にもやさしい事業を目指しています10ケーソン製作工事橋脚下部工大阪支店は近畿地方、中国地方、四国地方と広範囲にわたり事業を展開しています。今年の支店長方針は「エンゲージメントの向上をはかり工営一体となって高利益を生み出す強い支店を目指す」です。2025年度から社内報「おおさかみらい」を4回/年程度で発行します。作業所や社員の紹介、大阪支店の活動状況などを掲載し、読みやすく工夫していきます。また、大阪支店の現場では工事用車両をハイブリッド車に、事務所電源を太陽光にするなどの地球温暖化防止対策や、海岸清掃活動などを通じて地域の環境保全活動にも支店をあげて取り組んでいます。社員が働きやすい環境づくりや、環境にも配慮した活動をつづけ、前向きに明るく同じ目標に向かって頑張っていきます。(執行役員 大阪支店長 – 吉川知行)九州支店は、九州・沖縄全域および山口県一部を含む広範囲で事業を展開しています。四方を海に囲まれた地域特性から、国土交通省の港湾工事を多く手掛け、海上工事に精通した技術者集団です。ICTやBIM/CIMモデルを積極的に活用し生産性向上を推進しています。支店長方針として現場巡回を強化し、支店と現場の連携を深めるとともに、エンゲージメント向上をはかっています。また、若手技術者が多いため、支店全体で幅広い教育を実施し、人財育成に注力しています。また、工事については太陽光発電やハイブリッド車の導入など、再生可能エネルギーを積極的に活用するほか、清掃活動や地域貢献、担い手育成(現場見学会、学校訪問等)を積極的に実施し、環境及び地域社会との繋がりを大切にしています。(執行役員 九州支店長 – 野村信二)大阪支店九州支店
元のページ ../index.html#10