CSR報告書 2024 - みらい建設工業株式会社
41/52

有給休暇取得率中途採用比率数字で見る働きやすい環境整備のための取り組み365名303名376名305名41男性女性(名)4003002001002024年度2024年6月現在2025年度2025年4月現在社員のワークライフバランス充実のため、有給休暇取得を積極的に奨励。多くの社員が休暇を利用し、心身のリフレッシュや自己啓発に時間を充てています。今後も取得率向上に向けた取り組みを継続します。当社では、多様な経験や専門知識を持つ中途採用者が、組織に新たな視点や活力を与えると高く評価しています。経験豊富な人材を積極的に迎え入れることで、組織力の強化と、新たな価値・成長をもたらしています。女性社員や多様な国籍の社員も増えており、それぞれの個性が尊重される開かれた企業文化を育んでいます。当社は、多様なバックグラウンドを持つ人材が活躍できる組織を目指しています。年齢、性別、国籍、経験など、様々な要素を考慮したバランスの取れた社員構成が、持続的な企業の発展につながると考えています。個々の強みを活かし、新しい価値を創造できる環境を提供するよう努めます。02024年度実績2024年度実績Copyright MIRAI CONSTRUCTION CO.,LTD.イインントトロロダダククシショョンンCCSSRR経経営営のの推推進進環環境境へへのの取取りり組組みみココミミュュニニテティィととのの共共生生働働ききややすすいい環環境境デデーータタ当社は、「誰もが働きやすい職場づくり」を推進するため、様々な取り組みを進めています。ここでは、活動が具体的にどのような成果に繋がっているのかを、客観的なデータを用いてご紹介します。多様な人材が活躍できる職場環境の整備は、企業全体の生産性向上と持続的な成長に不可欠であり、社員一人ひとりが活き活きと働けるよう、今後も改善を続けてまいります。障がいの有無に関わらず、誰もが能力を発揮できる機会を提供することを使命としています。安心して業務に取り組めるよう、状況に応じた柔軟な働き方や、職務の調整、必要な設備やサポート体制を整備しています。TOPICS社員構成障害者雇用率71名62名61.0%40.0%2.74%

元のページ  ../index.html#41

このブックを見る