工事部:Tさん206名67名13名20名自己啓発eラーニングシステム資格サポートを受けた職員の声2級土木施工管理技士の資格取得支援をもらいました。毎週の課題を解答し、社内で採点や添削をもらって、解説書の見直しなどを繰り返しました。勉強中は上司や先輩からもアドバイスをもらって現場が忙しいところ勉強時間を頂きました。日本語が難しい外国籍職員の私にとってはとても助けになりました。そのおかげで取得することが出来ました。現在、1級土木施工管理技士の支援をもらっております。資格保有人数資格名資格保有人数427名10名61名25名32名2名コンクリート診断士コンクリート技士測量士建設業経理士(1級)建設業経理士(2級)社員の主体的な学びとキャリアアップを強力に支援しています。自己啓発通信教育講座や資格受験費用全額補助、継続学習制度(CPDS)の外部技術講習支援などの制度を利用して自身のキャリアアップ向上に努めることができます。業務に必要な専門知識やスキルを主体的に学ぶことが可能です。資格名土木施工管理技士(1級)土木施工管理技士(2級)造園施工管理技士(1級)造園施工管理技士(2級)技術士(建設)グループ会社オリジナルのeラーニングシステムを利用しビジネススキル、コンプライアンス、ハラスメント防止、ダイバーシティ等の知識を深め意識の向上と周知徹底に取り組んでいます。社員一人ひとりの意識向上と周囲への徹底した周知をはかり、より安全で質の高い業務遂行、そして多様性を尊重する企業文化の醸成につなげています。当社は、社員一人ひとりが自らの可能性を最大限に引き出し、キャリアを形成していけるよう支援を行っています。社員が常に新たな知識を習得し、専門性を高め、自身のキャリアビジョンを実現できるよう、学習機会の提供と成長を支援する環境づくりに力を入れています。資格保有人数(2025年5月現在)働きやすい環境多様なキャリア開発
元のページ ../index.html#42